2010年06月18日

BLOGを引越しします

三宅伸治のBLOGは、下記に引越しします車(RV)

本日より、下記アメブロの公式サイトとしてスタートしましたので、アクセスしてください。

今後とも、オフィシャルサイトと共に、アメブロもよろしくお願い致します。


三宅伸治オフィシャルブログ

http://ameblo.jp/miyake-shinji/
posted by BLOG管理人 at 18:30 | お知らせ

2010年05月01日

感謝の日から

感謝の日から、1ヶ月が経とうとしてます。
201004031535000.jpg
遅ればせながら…来てくれた皆さん、ありがとうございました。
いっぱいボスに話したい事…あるけれど、やはり一番言いたいことは、『ありがとう』です。ずっと、ボスに言おうと思います。
201004022237000.jpg
ナイスミドルのメンバー、梅津さん、多田さん、突然のゲスト…竹中さん、石ちゃん、レヨナ、YO-KING、皆さんに感謝です。終わって、でっかいスクリーンで、復活祭の映像を見て、みんなで盛りあがりました。

すぐ、梅島ユーコトピアで、ソロのライブです。
201004041930000.jpg
みんなが、風船を持ってるのが見えたので…どうするのかな〜わーい(嬉しい顔)と思ってたら、
『JUMP』で飛ばしてましたるんるんいいね手(チョキ)

週末は、東北に行きました車(RV)
201004111313000.jpg
仙台サテンドールは、春にいつも行ってるのですが…今年は、まだ春待ちでした。寒いふらふらけど、店の中は、とても熱い夜でしたいい気分(温泉)ありがとうexclamation
201004091959000.jpg

盛岡、紅茶の店しゅんは、初めて行きました。
お客さんが、階段に座って見ていて、面白かったですわーい(嬉しい顔)天井が、高いので…ドブロを弾きましたるんるんありがとうexclamation
201004102040000.jpg

青森、クレイジーホースも初めてでした。
というか、青森がとても久しぶりなのですひらめきが、
とても、もりあがりました〜るんるんありがとうexclamation
201004112026000.jpg
楽しい3日間でしたぴかぴか(新しい)

東京に帰ってジェイムズ テイラーとキャロル キングを、武道館に見に行きました。
名曲ばかりの素晴らしいコンサートでしたるんるん
201004141833000.jpg

週末は、吉祥寺ブラック&ブルーからです。
ストーンズのアルバムから、クレイジーママをやりましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうexclamation
201004162137000.jpg

SOSOが、移転して…お祝いのライブです。
とても、いい感じの雰囲気でした。あじあん鍋も最高です手(チョキ)
また、行くね〜
ありがとうexclamation
201004171905000.jpg

船橋 月は、マスターの野口さんが、天国に行ってから…僕は初めてのライブです。
あれから、結婚したばかりの奥さんと、スタッフが毎日がんばって、お店をやってきた
のです。ライブをやってると、後ろの方に、いつものように、野口さんがいるような気がしました。ありがとうですexclamation
201004181940000.jpg

次の週末は、目黒ブルースアレイで、木村さんと梅津さんとです。
ブルースアレイは、僕は10年ぶりくらいでした。
のんびり、でも、がっつり、やりましたるんるんありがとうですexclamation
201004232128000.jpg

次の日は、名古屋へ車(RV)
得三で、勘太郎さんと…久しぶりです。
2日続けて、憂歌団の曲をやるなんて…とてもうれしい事でしたるんるん
こんなに、ブルースをやれるのも、とてもうれしい夜でした。ありがとうですexclamation
201004241828000.jpg

4月の終わりは、香取のウッドストックに行きました車(RV)
周りに何にもないので、ちょっと寒かったけれど…外で長い間ギターを弾きました
わーい(嬉しい顔)まぁ〜るい月が、見てました満月
201004292018000.jpg

今、5月になりました。
もうすぐ、ボスがいなくなって1年です。
先日、ボスがいる丘の上に行きました。とても、すてきなところでした。
そこから、真上の空です。その日は、雲ひとつない真っ青な空でした。
201004251238000.jpg
そこに、いるのでしょうか?
ボス…そこから、ぼくらは見えますか?
もう一度言わせてください。ありがとうです。
posted by miyake shinji at 01:28 | Comment(97) | Miyake's BLOG

2010年04月01日

幸せのブルース

3月19日は、梅津さんの新宿ピットイン、大仕事で久しぶりに、NM&NBHが集まりましたるんるん
ソウルの曲、ボスとの曲、ボスの曲、ボスへの曲。全部何かとても今の感じで、演れた気がしました。打ち上げで、梅津さんと『いいバンドだな〜』と自画自賛で盛り上がったのでした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
201003192220000.jpg
あくる日の散歩で
201003201545000.jpg
その、あくる日、豊橋ハウス オブ クレイジーへ車(RV)
もう、かなり今年はライブをやった…はずなのに、今回は今年初の場所ばかりでしたあせあせ(飛び散る汗)
この空間、とても気にいっています。
201003212114000.jpg
広島アビエルトです。
今回も、おなじみのみんなが迎えてくれました。
リクエストもいっぱいるんるん
料理もいつも、おいしいのですひらめき
201003222037000.jpg
次の日から、今年初の九州です車(RV)
雨の中、せっかく咲き始めた桜が、ふんばっています。
201003231455000.jpg
長崎ローリンマンです。
久しぶりだったからか…あれ?いつもとちがうかな〜わーい(嬉しい顔)と、思ってたら…後半は同じように、熱い夜でした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)マスターに子供ができました。おめでとう〜
201003242001000.jpg201003241604000.jpg
次の日、晴れた空晴れに桜が、自慢げです。
201003261409000.jpg
大分日田、スカーフェイスは、いつものみんなと、それから久しぶりに花田くんと一緒でするんるん
花田くんは、いつもいい感じです。
もうすぐ、50の花田くん。先輩と呼ばさせてもらいます。
照明で、誰だかわからないけど…とりあえずの写真です。
201003262112000.jpg
次の日は、みやま市の野田酒造です。
晴れたけど…とても寒い日でした。でも寒いから、音が上の方にのぼっていくように、感じながら…歌ってました。お客さんも一緒に歌ってくれました。ありがとう〜ぴかぴか(新しい)
201003271900000.jpg
最終日は、小倉ドリームスです。
小倉は何回か来てたのに、ドリームスは久しぶりです。
ゆっくり、演りました〜いい気分(温泉)
mojoの曲のリクエストが、今回の旅は多かった気がします。久しぶりにライブを見に来てくれた人が、多かったのかもしれません。うれしいです。
201003282030000.jpg
次の日、小倉の空港から飛行機で東京へ飛行機
とても、いい天気です晴れ
201003291148000.jpg
東京に着いたら、ゼップ東京へ直行です。ボブディラン、最終公演ですグッド(上向き矢印)
飛行機の中で、i-podでディランの曲を選曲して、あぁ〜あの曲、演らないかな〜なんて
思いながら、始まって、びっくりあせあせ(飛び散る汗)
前半の5、6曲、全部そうだったのですわーい(嬉しい顔)
それから、この日は僕の大好きなアルバム『モダン タイムス』から、3曲もやってくれました(ワーキングマンブルース#2は、聞けなかったけどたらーっ(汗)
2006年の夏、このアルバムの2曲め『spirit on the water』をPCで鳴らして、毎日起きていたのです。
ホテルで、PCを開けっ放しで…夜中にボスとよくメールのやりとりを、くりかえしてたころ。
今日は、長崎です…とか…そんな頃のことを、思い出していました。
ディランは、ブルースが多いのですが…最後に近づくと、
僕は、バンドが繰り出すブルースを聞きながら、
とても深くにあるような、じわーとやって来る、幸せな気持ちの中にいました。

明日は、リハ。あさっては、感謝の日です。
精一杯の『ありがとう』を言うことに、しています。
posted by miyake shinji at 01:27 | Comment(67) | Miyake's BLOG

2010年03月19日

友部さんとボブディラン

先日、12日船橋の『月』のマスター野口さんの悲報を聞きました。
月に行くと、いつも最近どんなCDを買いましたか?それ俺も買いましたって、…音楽の話も
もうできなくなってしまいました。天国でも、元気でやってください。
ありがとう…お世話になりました。


ロックンロールやってますのツアーの話をします。
朝、東京から名古屋へ車(RV)
201003101440000.jpg
得三は、初日に近い曲を順番を変えて、やってみました。
アンコールで、2日前の僕の誕生日を祝って、歌を、お客さんが歌い始めました。
いきなり消えた友部さんは、ギターの形をしたクラッカーで『バ〜ン』ひらめき
ハッピーバースデ〜と、歌い始めました。キーがどんどん上がっていくハッピーバースデ〜は、初めてでしたるんるんありがとうございます。
201003102155000.jpg
次の日、京都磔磔へ
春の京都で歌うので、友部さんの『もう春だね』をやりました。他にも、この日だけの
曲もやりました。
アンコールでは、今度は関西のファンのハッピーバースデー〜るんるん
友部さんは、バースデーツアーができるねって、言ってくれました。
皆さん、ありがとう。
201003112034000.jpg
次の日は、大阪シャングリラ
つい、こないだ僕はバンドで来たばかりです。
昨日から、大阪にはボブディランが来ています。
友部さんとのディランのカバー曲は、長い年月で何曲かレパートリーがあるので、
日替わりで、やりました。
この日は初日にもやったJust like a woman.。後で、知ったのですが、この日Zeppでも、
この曲をディランが歌ってたみたいです。偶然ですが、なんだか、うれしいです。
201003122048000.jpg201003122016000.jpg
第1回目の『ロックンロールやってます』のツアーは、これで終わり。
次は5月です。ほんとに、充実の楽しい毎日でした。
友部さん、ユミさん、来てくれた皆さん、ありがとう〜

次の日、大阪のホテルをゆっくりチェックアウトして、Zepp Osakaへ
ボブディランを見て来ました。
もう、3、4回見てるけど…一番今回がよかった〜な…って、よく考えたら、
いつも、そう思ってるかもしれません。
それって、すごいことだな〜
今年の5月で、ディランは69才。友部さんは60才。
友部さんが、どこかのMCで、年って、どこまでとるのかな〜って、話してました。
どこかからか、戻って若くなっていってたらいいのにね〜って、言ってた…けど、
もう、すでに友部さんもディランも、戻っているのかもしれないな〜って、
思ったのでした。
201003131906000.jpg
最終公演も行きます。楽しみだ。
posted by miyake shinji at 01:48 | Comment(30) | Miyake's BLOG

2010年03月09日

ありがとう

昨日は誕生日でした。
いっぱいの”おめでとう”をもらいました。
いっぱいの”ありがとう”を言わせてください。
ありがとう。

近頃、”おめでとう”と”ありがとう”の大切さを、痛感しています。いっぱいの”おめでとう”も
いっぱいの”ありがとう”も言える人生でありたいですなひらめき

友部さんとの『ロックンロールやってます』ツアーが、始まっています。
初日は、吉祥寺スターパインズカフェでした。
去年の夏に録音した、あの感じを思い出して…でも、またそこから、もっと楽しくやれた…気がします。なにしろ、一緒なのが友部さんなのでるんるん
201003052038000.jpg

次の日は、秩父ホンキートンク
リハ前に友部さんが、そばを食べに行こう〜という事で、おいしい蕎麦を食べました。
店の前に梅の花が、たくさん目
201003061604000.jpg
ライブは吉祥寺と少し、曲も変えて、いよいよツアーの気分です。
201003062000000.jpg

今日は、取材で高田馬場まで車(RV)
東京は、雪雪やら雨雨やら
皆さんも、体調をくずさないように…です。
春は、すぐそこに来てると思うのですハートたち(複数ハート)

明日から、名古屋、京都、大阪。楽しくやりましょう〜るんるん
posted by miyake shinji at 23:13 | Comment(38) | Miyake's BLOG

2010年03月05日

冬も終わり…

冬も終わり、春を待つばかりでするんるん
今日は、家の近くで桜が咲いているのを、見つけました目
201003041451000.jpg

2月19日は、甲府のハーパーズミルへ行ってきました。
もう何年も行ってる場所なので、いろいろ思い出します。
打ち上げで、坂田さんや馬場さんと話しました。来れなかった、との…元気になって、また会いましょうね。
201002192047000.jpg
次の週末は、金沢ジェラスガイでした。
ピアノが、新しく入ったので、ピアノも弾きました。
金沢も少し春が近くなってる気がしました。
201002262020000.jpg
一旦、家に帰って、次の日前橋きしんに、行きました。
初めての場所でしたが、とても盛り上がりましたひらめき
オリジナルの楽器が、いっぱいぴかぴか(新しい)
201002282015000.jpg
次の日は、スタジオでまた録音しました。
この日は、ジュニアと大島ちゃんと3人で5曲ぴかぴか(新しい)新曲や、未発表曲です。
こんなに、録音が溜まったのは、『旅路』の時以来です。曲数は、あの時以上かもしれません。どうしよう〜あせあせ(飛び散る汗)
201003022132000.jpg
昨日は、武道館にゆずのライブを、見に行きました〜
そういえば、武道館に来るのは、復活祭以来だな…って、頭をよぎったら、悠仁くんがボスの話を話始めました。とても、不思議な瞬間でした。長いツアー、お疲れさまでした。
とても、いいライブでした。

明日から、友部さんと『ロックンロール やってます』の発売記念ツアーが始まります。
とても、楽しみでするんるん
友部さんに会うのは、ちょっと久しぶりでするんるん
皆さん、どこか遊びに来てくださいわーい(嬉しい顔)手(パー)
posted by miyake shinji at 00:35 | Comment(52) | Miyake's BLOG

2010年02月18日

笑っているよ

200911122202000.jpg
今日は、石ちゃんとの『笑っているよ』の発売日でした。
朝、車の中で、石ちゃんが出ている、はなまるのTVを見ながら、赤坂へ車(RV)
赤坂サカスのスケートリンクのステージで、2人で2曲演ったのだが…めちゃくちゃ今日は、寒い日でしたふらふら僕はコートを着てるのに…石ちゃんは、いつものTシャツにオーバーオール。
最高の防寒として、マフラーわーい(嬉しい顔)すごいな〜ひらめき
歌が終わっても、お客さんに肉まん配ったり…1時間。
それから、僕はお先に手(パー)なんて、帰ったのだが車(RV)石ちゃんはつい、さっきまで、ラジオにゲスト出演してたのだ。いや^すごいぴかぴか(新しい)
笑っているよ…作ってよかったな〜って、あらためて思いました。
笑っているよ…石ちゃんに歌ってもらって、よかった〜
石ちゃんは、知り合う前から、ずっとTVで見てたスターだけど、
いつでも、飛んで来てくれる僕の友だちなのです。

上の写真は、去年のレコーディングスタジオ
下の写真は、今日のステージ
201002171139000.jpg

先週、三宅伸治バンドは、今年初のツアーでした。
大阪シャングリラ、神戸ウインターランド、両日、なるだけ違う曲で、やりました。
その日に思いついた曲もあって…たらーっ(汗)
2人は、すぐに反応してくれるから…また、この曲も…なんて、思ってしまうのでするんるん
新曲も新カバー曲も、そろそろ発表したくなっている気がします揺れるハート
201002122120000.jpg201002112023000.jpg

名古屋スイングは、去年のバレンタインデーもやりました。
今年もラブソングを中心に、やるはずが…途中から、ボスのことを歌ってました。
201002142004000.jpg
いっぱい、チョコやプレゼントをもらいました。ありがとう〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

「笑っているよ』聞いてください。
posted by miyake shinji at 00:05 | Comment(30) | Miyake's BLOG

2010年02月09日

ロックンロールやってます

2月7日
友部さんとのライブ盤”ロックンロールやってます”が、発売されました。
もう、ライブ会場で販売もしてるので、聞いた人もいると思います。感想など、また
ここに送ってくれると、うれしいです。
友部さんとの長い時間…CDになったこと、とてもうれしいです。一緒に曲を作ること、一緒にライブをやって、わーって思う瞬間を一緒に、思えること。こうやって、一枚のアルバムにしてくれるのは、やはり友部さんのやさしさです。そして、このアルバムの友部さんは、凄まじいのです。ぜひ、聞いてください。ライブの写真もすばらしい瞬間が、載っていますわーい(嬉しい顔)さらに、you tubeで一曲、反復が見れます。このフィルムもすごくいいのです。
タイトルは、北海道を一緒に旅した時に、札幌の木下さんがつけてくれたタイトルです。
ロックンロールは、とてもいろんな意味があると思います。友部さんは、俺の中で、とても
ロックンロールだな〜と思う瞬間が、あります。うまく、言えないのですが…わーい(嬉しい顔)そういう時に、とてもうれしくなるのです。
3月のツアーが楽しみですひらめき

前回の続きから
1月16日は、東京BYGでした。マキちゃんも久しぶりに遊びに来てくれました手(パー)
今年もいろいろ、よろしくです!BYG!
201001162049000.jpg
次の日は、長野へ車(RV)
201001171646000.jpg
テリーバンドが、伊那ではいつも一緒です。
yeah!テリーバンド!
201001172039000.jpg
帰って、TBSへ
石ちゃんと”うたばん”出演です。
201001192254000.jpg
週末は国立 地球屋です。
梅津さんが、遊びに来てくれました。最初から、見てくれてたみたいですわーい(嬉しい顔)
アンコールは一緒に、やりました。
201001222136000.jpg
次の日は、川崎ウッドストックです。
この2日間は、日替わりでボビーチャールズの曲をやりました。
201001232121000.jpg
次の日は、バンドで今年最初のライブを、新宿JAMでやりました。
カバーや新曲、ちょっと新たにやってみました〜楽しかったわーい(嬉しい顔)
201001242059000.jpg
次の日は、またTBSへ 月光音楽団の録りでした。
201001251704000.jpg
週末は、名古屋へ車(RV)
アランプーサンは、ひさしぶりでした。
楽しい場所です。201001291952000.jpg
次の日は、京都ウーララでした。
なんか、すごいいろんな事を感じた夜でした。とにかく、みんなの歓声と拍手が、うれしい夜でした。
201001301944000.jpg
次の日は、大阪キングコブラです。
今回もひとりで、ロックをやりましたるんるん
201001312127000.jpg
帰って、新曲などを、忘れないうちにスタジオで、録音しました。
もう、びっくりするほどの未発表曲がありますが、まだ、増やしていくつもりでいます。
わーい(嬉しい顔)
201002021305000.jpg
週末は、大森の風に吹かれて、でした。
昔から、知ってくれてる人たちが、演奏してくれました。ありがとう。
マスターの金谷さんにも、会えてうれしかったです。
201002052115000.jpg201002051725000.jpg
次の日、小田原ジーズキャフェでした。
ここの盛り上がりは、噂が噂をよんでわーい(嬉しい顔)ずいぶん、いろんな場所から、見に来てくれてましたグッド(上向き矢印)でも、気持ちがある盛り上がりだから、きっとみんな…俺も、また、来たいな〜って思うんです。
201002062005000.jpg201002061505000.jpg

そういうわけで、
ロックンロールやってますハートたち(複数ハート)
posted by miyake shinji at 03:29 | Comment(44) | Miyake's BLOG

2010年01月15日

2010年はじまり

2010年、始まりました〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
がんばっていきましょう〜グッド(上向き矢印)
5日は大阪BIG CATで、木村さんと梅津さんとライブでした。
今年初の富士山を見ながら、新幹線で大阪へ新幹線
201001051114000.jpg
今年は、この3人何度かありそうな〜気がしますわーい(嬉しい顔)
201001052104000.jpg
週末、沖縄に飛びました飛行機
実に、歌いに来たのは、7年ぶり…とのことたらーっ(汗)久しぶり〜手(パー)
しかし、その間、自転車を持ってボスと2度来たのです。
その時のことや、いろんな場面を想い出しました〜
初日は、北谷のモッズ
移転して初めてでしたが、とても楽しかったのでするんるん
またいきますよ〜ありがとうexclamation
次の日は、那覇の桜坂劇場。なんと映画館ですぴかぴか(新しい)
映画館でロックは、楽しいのだよ手(チョキ)
DSCF0009.JPG
DSCF0021.JPG
次の日は、オフだったのでぶらぶらしました。写真は、この日と天気が晴れた次の日です。
DSCF0088.JPGDSCF0084.JPGDSCF0083.JPGDSCF0082.JPGDSCF0043.JPGDSCF0042.JPGDSCF0036.JPGDSCF0031.JPG
最後の日は、コザの音市場です。
shotaバンドと下地勇バンドも一緒です。
アンコールは、みんなでやりました〜楽しかった。ありがとう〜ひらめき
DSCF0136.JPGDSCF0112.JPGDSCF0097.JPG

今年も皆さん、よろしくお願いします。
posted by miyake shinji at 23:59 | Comment(63) | Miyake's BLOG

2009年12月31日

2009年 ありがとう

今年もあと数時間で、次の年へ
今日は、ゆっくりうちにいます。

クリスマスのあと、僕らは札幌に飛びました飛行機
200912271955000.jpg

僕ら3人で札幌のライブは、初めてです。
”ブルース収穫祭”は35周年。アキラさん、ありがとう〜
場所は、ボスとよく行った温泉のある、ホテルの会場でした。
雪の降った日の露天風呂を、想い出しました。
200912272053000.jpg

次の日、僕だけ残って”くう”で、
『ボスとのうた、僕のうたin札幌』をやりました。
札幌のお客さんは、とてもあたたかく、いろんな想いが込み上げました。
ありがとう。また、行くね〜
200912282054000.jpg200912282043000.jpg

次の日の朝、木下さんに空港まで送ってもらいました。
200912291110000.jpg

そして、昨日30日
『ボスとのうた、僕のうた』を、吉祥寺マンダラ2でやりました。
EWで、ボスと一緒にやった日の事を、想い出しました。あの日、ピアノをボスにたくさん
弾いてもらったのです。
200912302043000.jpg

もう、ひとつ想い出しました。
去年の大晦日、うちからマンダラ2まで歩く途中、電話した事。
ボスに、今年もありがとうを言いたくて、電話しました。
今年も同じです。
ボスに、ありがとうを言いたくて、歌いました。
これからも、ずっとボスにありがとうを、言い続けようと思います。
200912302101000.jpg200912301942000.jpg


2009年、ライブを150本やりました。
そのほとんどは、ソロでしたが…バンドに”ちから”をもらい、セッションで一緒に演ってくれた、皆さんに”ちから”をもらい、
それから、いろんな街で、お客さんに”ちから”をもらいました。
メールやリクエストで、”ちから”をもらいました。
ほんとに、ありがとう…です。

2010年、よろしくお願いします。
みんなに”ちから”をあげられるように、がんばります。
posted by miyake shinji at 17:38 | Comment(92) | Miyake's BLOG