先日、12日船橋の『月』のマスター野口さんの悲報を聞きました。
月に行くと、いつも最近どんなCDを買いましたか?それ俺も買いましたって、…音楽の話も
もうできなくなってしまいました。天国でも、元気でやってください。
ありがとう…お世話になりました。
ロックンロールやってますのツアーの話をします。
朝、東京から名古屋へ
得三は、初日に近い曲を順番を変えて、やってみました。
アンコールで、2日前の僕の誕生日を祝って、歌を、お客さんが歌い始めました。
いきなり消えた友部さんは、ギターの形をしたクラッカーで『バ〜ン』
ハッピーバースデ〜と、歌い始めました。キーがどんどん上がっていくハッピーバースデ〜は、初めてでした
ありがとうございます。
次の日、京都磔磔へ
春の京都で歌うので、友部さんの『もう春だね』をやりました。他にも、この日だけの
曲もやりました。
アンコールでは、今度は関西のファンのハッピーバースデー〜
友部さんは、バースデーツアーができるねって、言ってくれました。
皆さん、ありがとう。
次の日は、大阪シャングリラ
つい、こないだ僕はバンドで来たばかりです。
昨日から、大阪にはボブディランが来ています。
友部さんとのディランのカバー曲は、長い年月で何曲かレパートリーがあるので、
日替わりで、やりました。
この日は初日にもやったJust like a woman.。後で、知ったのですが、この日Zeppでも、
この曲をディランが歌ってたみたいです。偶然ですが、なんだか、うれしいです。
第1回目の『ロックンロールやってます』のツアーは、これで終わり。
次は5月です。ほんとに、充実の楽しい毎日でした。
友部さん、ユミさん、来てくれた皆さん、ありがとう〜
次の日、大阪のホテルをゆっくりチェックアウトして、Zepp Osakaへ
ボブディランを見て来ました。
もう、3、4回見てるけど…一番今回がよかった〜な…って、よく考えたら、
いつも、そう思ってるかもしれません。
それって、すごいことだな〜
今年の5月で、ディランは69才。友部さんは60才。
友部さんが、どこかのMCで、年って、どこまでとるのかな〜って、話してました。
どこかからか、戻って若くなっていってたらいいのにね〜って、言ってた…けど、
もう、すでに友部さんもディランも、戻っているのかもしれないな〜って、
思ったのでした。
最終公演も行きます。楽しみだ。
posted by miyake shinji at 01:48
|
Comment(30)
|
Miyake's BLOG