月に行くと、いつも最近どんなCDを買いましたか?それ俺も買いましたって、…音楽の話も
もうできなくなってしまいました。天国でも、元気でやってください。
ありがとう…お世話になりました。
ロックンロールやってますのツアーの話をします。
朝、東京から名古屋へ


得三は、初日に近い曲を順番を変えて、やってみました。
アンコールで、2日前の僕の誕生日を祝って、歌を、お客さんが歌い始めました。
いきなり消えた友部さんは、ギターの形をしたクラッカーで『バ〜ン』

ハッピーバースデ〜と、歌い始めました。キーがどんどん上がっていくハッピーバースデ〜は、初めてでした


次の日、京都磔磔へ
春の京都で歌うので、友部さんの『もう春だね』をやりました。他にも、この日だけの
曲もやりました。
アンコールでは、今度は関西のファンのハッピーバースデー〜

友部さんは、バースデーツアーができるねって、言ってくれました。
皆さん、ありがとう。

次の日は、大阪シャングリラ
つい、こないだ僕はバンドで来たばかりです。
昨日から、大阪にはボブディランが来ています。
友部さんとのディランのカバー曲は、長い年月で何曲かレパートリーがあるので、
日替わりで、やりました。
この日は初日にもやったJust like a woman.。後で、知ったのですが、この日Zeppでも、
この曲をディランが歌ってたみたいです。偶然ですが、なんだか、うれしいです。


第1回目の『ロックンロールやってます』のツアーは、これで終わり。
次は5月です。ほんとに、充実の楽しい毎日でした。
友部さん、ユミさん、来てくれた皆さん、ありがとう〜
次の日、大阪のホテルをゆっくりチェックアウトして、Zepp Osakaへ
ボブディランを見て来ました。
もう、3、4回見てるけど…一番今回がよかった〜な…って、よく考えたら、
いつも、そう思ってるかもしれません。
それって、すごいことだな〜
今年の5月で、ディランは69才。友部さんは60才。
友部さんが、どこかのMCで、年って、どこまでとるのかな〜って、話してました。
どこかからか、戻って若くなっていってたらいいのにね〜って、言ってた…けど、
もう、すでに友部さんもディランも、戻っているのかもしれないな〜って、
思ったのでした。

最終公演も行きます。楽しみだ。
伸ちゃんも友部さんも「ロックンロール、やってます」の近畿ツアー、お疲れ様です!周りの方々の評判よく、大盛況だったみたいですね♪
ディランのライブも楽しまれたんですね♪(^^)
今日は、ピットインに行きます!
わたしの周りには高齢者が多いですが・・歳をとっても夢や好奇心を持っている人は、感性が研ぎ澄まされたり、純粋なものになっていくのかなぁ・・って思わされます。
野口さん・・ご冥福をお祈りします・・。
伸チャンのブログが更新されてると
メッチャ気分が盛り上がりますよぉ(^^)
忙しい中、更新ありがとうございます☆
得三でのBirthDayソングの件も書いて
頂き感激しました☆
きっと名古屋のキヨちゃん(女性)も
大喜びだと思います。
ギターの形のクラッカーはキヨちゃん
からのプレゼントでした♪
今日のLIVEも楽しみだけど
同じぐらい日曜日の
豊橋も楽しみにしています。
また ははごんサン達とお邪魔します。
いつまでも
Forever Young☆
この前、梅津さんとは、15年ほど前に飲み屋で同席した時の話をちょこっとしたんだ。伸ちゃんのライブ中、私の後ろでケタケタ笑っていたよ。
春になって、手に入れたCDはね、TIMELESSとね、LET IT ROCK(ちょっと遅い?)VALLEYS OF NEPTUNE と ライルラベットのNATURAL FORCES etc.…。どれも言うまでもなくいい。だぶってる?
相変わらず、お宝アルバム探しめぐりもしてるよ〜。
BOB DYLAN 連チャンで行ってもいいかな〜なんて思うけどどっちにしろ SEE YOU SOONだね!!
私がいつも応援してるのは、伸ちゃんとショーンホワイトだよ…勘違いはご無用でやんす。2010年カレンダーとCDジャケットが、素晴らしくてどうも有難う!!THANKS!!
伸ちゃんの新曲のたくさん入ったニューアルバムも聴きたいよ。どんな心境なのか…
月マスは天国で会いたい人とたくさん音楽の話していますね。
4月2日に参戦します。
楽しみます〜☆
ロックンロール、やってましたね。
私もどこからか、折り返して若くなっていく三宅さんや友部さんに、ついて行きたいと思います(^^)
とても心に残るツアー、ありがとうございました♪
またまた友部さんと楽しめたみたいですね♪
一緒にBirthdaySong歌いたかったぁ
ウーッ(>_<)
偶然にテレビで忌野さんをみました
こんな夜は更に伸ちゃんのLIVEに行きたくなるのです
友部さんの素晴らしいご意見に賛成です(*^^*)♪
そんなお二人のライブを観て、楽しくって、元気をもらって、
私たちも折り返してます!!
ありがと−○(≧▽≦)○♪♪♪
昨夜あの場所にもう1人いたら
と思うと寂しい気持になりましたが
(Remenber Youを聞いて)
最後にはちゃんと笑って帰れました(^^)
新曲『ボスのソウル』
早くCD化して下さいね♪
また早く聞いてみたくなりました☆
明日の豊橋でも聞けると
嬉しいです☆
ハードスケジュールをこなして
大変だと思いますが
あまり無理しないで下さいね。
喉を大切にして下さい。
迫力ある凄いライブ、とてもよかったです。
ありがとうございました。楽しかったです(^∇^)
ライブはとても豪華なメンバーでした☆
ライブに行く前は、長年のボスファンに会った時に
「本人いないけど、とても楽しそうね!行きたいわぁ!」
と言われたり、音楽好きな人達からは
「凄いメンバーだね〜」
と言われたり・・(^^)。
ライブから帰ってきて、別な知人や友達に会ったら”Live行ってよかったね〜””また元気もらってきたね〜”と羨ましがられました♪(^^)。
愛知→広島→九州、凄いスケジュールですね!
また楽しんできてください!
三年前まではそこに住んでましたから・・・
三宅さんが月に来てくれる時は、家族で必ず行ってました。
マスター素敵な方でしたね。
ご冥福を福岡の空からお祈りします。
移動、くれぐれも気をつけてください。
明日は、八木で待っています。
伸チャン・参加された皆様お疲れ様でした〜♪
プチ大仕事に負けないぐらいの
パワフルなLIVEでしたね〜♪
流石手抜きをしない伸チャンって感じました☆
しかし最前列の子供が可愛かった(^^)
Jumpの時なんか跳ねてましたもんね!!!
昨日のリハーサルで何度か演奏(練習)
されてたアノ名曲
感謝の日で聞けるのを楽しみにしています。
僕のリクエストはアノ名曲で決まりです☆
追伸
どうでもいい話なんですが
明日で45になちゃいます。
お互いいつまでも
Forever Young☆
プチ大仕事のライブ…ありがとうございました!!
皆様が、それぞれの曲に想いをこめて演奏されている気持ちが伝わり、あたたかく、優しく、ちょっぴり切ない様な気持ちになりました。
どの楽曲も素晴らしいですが、「ボスのソウル」…心に沁みる歌ですね!しみじみと聴かせいただきました。
また、是非!あの様なライブを開いていただけたら…と思います。
東京も桜が開花して、三宅さんのLIVEも、桜と共に続きますね!
くれぐれもお身体ご自愛下さい!
今日は、子どもたちのわがままなリクエストにも応えていただいて、ありがとうございました。
初めて参加した娘はびっくりするやら、大喜びするやら。
ライブの楽しさを堪能したみたいです。
帰りの車の中では、
伸ちゃんと目が合った!
一緒に歌えた!
と大騒ぎ。
次を今から楽しみにしています。
どうか健康には十分気をつけて、70歳になっても、一緒に歌ってくださいね。
本当にありがとう!
次回のライブも楽しみです!
パワフルで愛に満ちあふれたステージを、ありがとうございました。
伸ちゃんとボスは、サクランボの姿でいつも空にぽっかり浮かんで、
私に素敵なインスピレーションをくれます。
昨日、声に出す勇気がなくて言えなかったのですが、
須藤元気さんも3月8日生まれなのです!
本当に不思議〜!!
あの空間にいる自分がなんだか不思議でした(笑)
周りの席の方にもとても親切にしていただいて
うれしかったです(*^^*)
また行きたい場所です♪
今度はもっと騒いでみたいなぁ〜と思いました(笑)
ずっと雨がつづいてますが
もうすぐやみそうですね♪
春の九州ツアーいっぱい楽しんでください(*^^*)
友人がe+で、開始時間ちょうどにボタンを押したら、もうSOLD OUTだったそうです!
でも来週、3月29日の正午から、ローソンで追加発売するそうですね♪(^^)友部さんのblogに書いてありました☆
伸ちゃんの提案のライブ、素敵なライブになりそうですね♪(^^)
マネージャーの田中さんも、頑張ってください〜(^∇^)/☆
困らないですね〜(笑)
もしかしたら、ホントに歳が戻っているのかも。
それとも…「歌い続けている」と、色んな気持ちになるように、
歳も行ったり来たりするのかな…
行ったり来たりすることが出来るのかな。
聞いている私達も、色んな時の自分に、
行ったり来たりさせてもらっている気がします。
三宅さん、九州は暖かかったですか〜?桜ですか?
仙台はやっと梅が咲いたと思ったら、雪が降ったり積もったり…
季節が行ったり来たりしているようです(^_^;)
もうすぐ『感謝の日』ですね…想うだけで、胸がいっぱいになります。
心が、去年の今頃に戻ったり…その数ヶ月後を行ったり来たり、
行ったり来たりしています。
心の中は、きっと前も今も、これからも同じです。
写真とコメント、かっこよかったです。
いい雑誌ですね。ギターを始める知人の高校生に、この本、教えてあげます。
さくら満開で心地よい春
会場となった酒蔵は、ビールケースをひっくり返した椅子。
そのビールケースを土台にして板を置いただけのテーブルには、御菓子やお茶、コーヒーなどがあり、ポットが置かれていた。
ステージには大きな酒樽が並べられ、酒蔵の雰囲気と、アットホームな感じの手作り感がなんとも素敵ライブでした。
リクエストには沢山、応えてくれてありがとうございました。
とくに「笑っているよ」から「君にだけわかる言葉」のくだりには、感動(涙)しました。ギターの音と三宅さんの声やっぱ最高ですね。
また、是非福岡に遊びに来てください。
リクエストも歌っていただき有難うございました。遅ればせながらカレンダーを買いました。改めて伸ちゃんの笑顔にやられています。
「約束」「はじめ僕はひとりだった」心に染み入りました。
大好きな歌をいっぱい聞けて最高でした。
伸ちゃんと出会えていろんな人と知り合えました。毎日が楽しいです。有難う!
ボブ・ディラン楽しんでください。
また、福岡で待っております。
リクエストも歌っていただき有難うございました。
遅ればせながらカレンダーを買いました。
改めて伸ちゃんの笑顔にやられています。(笑)
「約束」「はじめ僕はひとりだった」こころに染み入りました。
伸ちゃんと出会えて、いろいろな人と知り合うことができました。
毎日が楽しいです。有難う!
ボブ・ディラン楽しんでください。
また、福岡でまってまーす!!
マスターもママさんも、その他スタッフの皆様も、お客さんもほんとに気さくで
あったかい場所でした。
デビュー当時のレア(?)なポスターも拝見できて、何かトクした気分です。
リクエストした曲も聞けました。
早くも序盤でなぜか涙があふれ・・・。
「jump」伸ちゃんの隣でボスが歌っていたような。。。
(すみません、思い込み激しくて。。。)
次はいつ会えるかな。
その時々でリクエストする曲をあれこれ考えるのも楽しみです。
では。